【事例⑤】建設機械・特殊車両向けカスタムスリップリング
Written by nxpg_iuchi
目次
・はじめに・MOOGRekofa カスタムスリップリング例
・カタログダウンロード
・関連記事
・関連製品
・お問い合わせ
はじめに
2019年4月8日に開催されました世界最大の建設機械見本市「Bauma2019」にて、世界の建機メーカー各社が多種多様な建機を展示し、最先端のイノベーションを競い合っていました。今回のイノベーションテーマの一つに、建機のEV化(電動化)が挙げられていました。この記事では、今後の建機のEV化に向けて、過酷な環境下でも使用可能な大電流タイプのカスタムスリップリングをご紹介させていただきます。
MOOG REKOFA カスタムスリップリング 例
MOOG Rekofa社は1921年にドイツで設立され、長年にわたり世界各国のお客様にスリップリングを中心とした回転機構製品を提供しております。MOOG Rekofa社が特に強みとしている耐環境仕様の大電流スリップリングは、独自のカーボンブラシテクノロジーにより最大1000A、最大回転寿命が約1000万回転、動作温度範囲としては―50℃~100℃、さらには保護等級IP69Kまでカスタマイズ対応可能です。最近の建機で要求が多いCAN通信も実現可能であり、ロータリージョイントをスリップリングに組み合わせる事により、油や空気など様々な流体にも対応可能です。
①特殊車両向け カスタムスリップリング 提案例
仕様
・スリップリング部:2×100V×10A 、9×30V×10A、2×24V×2A
・スイベルジョイント部:7×空気or水
・IP65
・回転寿命数:5,000,000回転
・動作温度範囲:-20℃~95℃
②特殊車両向け カスタムスリップリング 提案例
仕様
・スリップリング部:18×50A
・スイベルジョイント部:3×油 油圧制御用
・IP69K
・回転寿命数:50,000回転
③建機向け カスタムスリップリング 提案例
仕様
・スリップリング部:4×180A×400V
・IP65
カタログダウンロード
カタログはこちらからダウンロードいただけます関連記事
カスタムスリップリング提案事例- 【事例①】ロボットアーム向け カスタムスリップリング
- 【事例②】包装・繊維機械向け カスタムスリップリング
- 【事例③】包装・ワイヤー機械向け カスタムスリップリング
- 【事例④】インデックス方式ターンテーブル向け カスタムスリップリング
- 【事例⑤】建設機械・特殊車両向けカスタムスリップリング
- 【事例⑥】建設機械・特殊車両向けケーブルリール・ドラム
- 【事例⑦】建設機械・特殊車両向けカスタムスリップリング
- 【事例⑧】建設機械・特殊車両向けカスタムスリップリング
- 【事例⑨】医療施設向けカスタムスリップリング
- 【事例⑩】包装・ワイヤー加工機向け カスタムスリップリング
- 【事例⑪】ロボットアーム向け カスタムスリップリング
- 【事例⑫】回転ドア向けカスタムスリップリング
- 【事例⑲】消防車向けカスタムスリップリング
- 【事例⑳】クレーン・特殊車両向け大電流690V/400Aカスタムスリップリング
新製品情報
- 光ファイバーロータリージョイント(FORJ) F-4926
- 光ファイバーロータリージョイント(FORJ) F-5408
- 光ファイバーロータリージョイント(FORJ) F-4957
- 光ファイバーロータリージョイント(FORJ) F-5075
関連製品
ドイツ・PFLITSCH(フリッチェ)社 分割型ケーブルグランド
PFLITSCHは世界初の完全に分割可能な樹脂製シングルケーブルグランドをリリースしたメーカです。挿入口から仮組み立てのハーネスアセンブルされたコネクタを一度分解したり、既存のケーブルへ干渉したりすることなく、また機器の電源を落とすことなく、ケーブルグランドの容易な付外し・メンテナンスを実現することができます。
分割型ケーブルグランドの大きな利点は、スリットの入ったシーリングインサートからケーブルグランドに様々な種類のケーブルを複数通すことが可能な点です。例えば、プラグやセンサに接続する仮組み立てハーネスアセンブリされたケーブル/コネクタをケーブルグランド直径いっぱいに通すことができます。
PFLITSCH社 分割型ケーブルグランドの特徴
・ケーブルグランド本体、ナットはM20・M25・M32に対応
・100通りを超えるシーリングインサートと組合せ可能
・ケーブル外径:2.0 mm ~ 20.5 mmに対応
・IP67適応(3連一体型はIP66適応)
・EN62444 Class A以上のストレインリリーフ(張力特性)を実現
・適用温度範囲:-20 °C ~ +80 °C
・素材:ハイグレードポリカーボネート製 / 亜鉛ダイキャスト(Die-cast zinc)製
フレームを構成する二つのパーツがケーブルを囲んで合わさり、それぞれのフックで留まって適正な位置で締まります。シーリングインサートにあるスリットからケーブルを通し(必要時、PFLITCH社の治具を使ってスリットを広げる)フレームの二つの爪で留めます。最後に、二つに分かれたネジ部品をケーブルを囲んでスライドしはめ込みます。3連一体型の製品も取り揃えています。
詳しくはこちらの記事をご覧ください →
【世界初】メンテナンスを劇的カンタンに!スプリット(分割型)ケーブルグランド フリッチェ/PFLITSCH vol.3|ジェピコメディア (jepico.co.jp)