MOOG社はカタログ品から大電流とフィールドバスとの組み込み合わせたカスタムスリップリングの両方を得意としており、 欧州の多くの機会メーカーへの実績を誇ります。お客様のご仕様に応じケーブルからコネクタ、筐体の計量化まで柔軟に対応いたします。
【事例②】包装・繊維機械向け カスタムスリップリング
Written by aota.nx

目次
・はじめに・MOOG カタログ・カスタムスリップリング例
・まとめ
・カタログダウンロード
・関連製品
・お問い合わせ
はじめに【包装・繊維機械に求められるスリップリングの課題】
・モーター駆動用の電源と制御信号、データ信号の混在を実現させたい
・ノイズの影響を防ぎたい
・大電流かつ高速回転に耐えうる製品を検討したい
・耐久性がありメンテナンス性を改善させたい
MOOG カタログ・カスタムスリップリング 例
カタログスリップリング AC6275

製品の特長
AC6275シリーズは、貫通穴の内径が70 mmであり、内部のスペースに油や空気などの配管や同心シャフトとの組み立てに利用が可能です。
当該シリーズの接点にはムーグのオリジナル技術であるファイバーブラシを採用しており、ブラシ束の多接点化による接触圧の低減や
接点摩耗率の低減などのメリットがあります。さらには潤滑が不要で、摩耗くずがほとんど発生しません。また電流容量50Aで
1000rpmの高速回転にも耐えうるスチール製ベアリングを採用しております。
カタログはこちらからダウンロードいただけます→ダウンロード
①包装機械向け カスタムスリップリング 提案例
②繊維機械向け カスタムスリップリング 提案例
仕様
・定格電流:160A, 600V (max. 1,000 A, 2,000 V /極)
・最大極数:100極
・保護等級:IP67
・回転速度:250rpm
・回転寿命数:約2億5千万回転
・通信速度:最大1Gbit/sec(DriveCLiQ,Profinet)
・追加仕様:エンコーダー
まとめ
カタログダウンロード
カタログはこちらからダウンロードいただけます→ダウンロード関連記事
カスタムスリップリング提案事例- 【事例①】ロボットアーム向け カスタムスリップリング
- 【事例②】包装・繊維機械向け カスタムスリップリング
- 【事例③】包装・ワイヤー機械向け カスタムスリップリング
- 【事例④】インデックス方式ターンテーブル向け カスタムスリップリング
- 【事例⑤】建設機械・特殊車両向けカスタムスリップリング
- 【事例⑥】建設機械・特殊車両向けケーブルリール・ドラム
- 【事例⑦】建設機械・特殊車両向けカスタムスリップリング
- 【事例⑧】建設機械・特殊車両向けカスタムスリップリング
- 【事例⑨】医療施設向けカスタムスリップリング
- 【事例⑩】包装・ワイヤー加工機向け カスタムスリップリング
- 【事例⑪】ロボットアーム向け カスタムスリップリング
- 【事例⑫】回転ドア向けカスタムスリップリング
- 【事例⑲】消防車向けカスタムスリップリング
- 【事例⑳】クレーン・特殊車両向け大電流690V/400Aカスタムスリップリング
新製品情報
- 光ファイバーロータリージョイント(FORJ) F-4926
- 光ファイバーロータリージョイント(FORJ) F-5408
- 光ファイバーロータリージョイント(FORJ) F-4957
- 光ファイバーロータリージョイント(FORJ) F-5075
関連製品

ドイツ・PFLITSCH(フリッチェ)社 世界最高峰EMC/ノイズ対策ケーブルグランド
PFLITSCH社は業界を先駆け世界で初めて「ケーブルグランド」を生み出したメーカーとして、業界を先駆けてケーブルグランドの改良・進化に努め、「EMC対策ができるケーブルグランド」のパイオニアとしても世界のリーディングカンパニーとなります。
標準品から特別仕様まで、幅広いEMC/ノイズ対策製品をラインナップしており、現在まで産業市場における生産設備・ロボットや医療市場、通信設備から鉄道市場まで、市場を問わず世界中に幅広い採用実績がございます。
PFLITSCH社EMC/ノイズ対策ケーブルグランドの特徴
1)簡単取り付け/耐振動衝撃構造
あらゆる環境下で常に360°全方位で安定的にシールドとの接点を確保し続けます。そして実装の際には細かな作業は必要なく、コネクタ側(末端)からでも逆側からでもケーブルに通してケーブルのシールド部分とスプリングが触れ合うように実装するだけです。
2)最高のノイズ減衰性能(シールド率)
小さなノイズ10MHzではマイナス90dBものノイズ減衰性能を発揮し、大きなノイズ1500MHzの環境でも、一般的なケーブルグランドの値をはるかに上回るマイナス60dB以上をキープすることができます。
3)最高の張力特性(引張強度)
PFLITSCH社のケーブルグランドは全シリーズを通じて高い張力特性・引張強度を誇りますが、最新シリーズのblueglobeシリーズは歴代最高=業界最高の張力特性・引張強度をもっています。M4サイズ~M65サイズまで、いかなる環境下でも安心してお使いいただけます。
4)ノイズ減衰性能試験と検証
今お使いのケーブルとPFLITSCH社のEMC対策のケーブルグランドをご使用いただいた場合に実現されるノイズの減衰性能がどの程度か、検証したいというご要望にもPFLITSCH社はお応えできます。
詳しくはこちらの記事をご覧ください →
【ノイズ対策】簡単な装着で99.9%のシールド率 最高峰EMC対策ケーブルグランド フリッチェ/PFLITSCH vol.8|ジェピコメディア (jepico.co.jp)